- 頭のかゆみが止まらない
- 気がつくと肩にフケが落ちている
- エレベーターの中とか狭いところだと視線が気になる
そんな人は読んでみてください。
~これを書いている今は夏で、暑くなってムレるせいか、とにかく頭がかゆいのです。
で、やっちゃいけないと思いつつちょっとだけ掻くんです。指先で2,3回。ポリポリと。
すると、
見てるそばから舞い散るたくさんのフケ。
パラパラパラ、とそりゃすごいんです。たったこれだけ掻いただけでどうしてこんなにたくさんのフケが出るの?というくらい。
目次
効果があったコラージュフルフルネクストシャンプー
実を言うとかゆみ、フケに悩まされるのは今回が初めてではなく、以前にも同じようなことがありました。
そのとき使ったのが「コラージュフルフルネクスト」シリーズのシャンプーだったのです。
関連記事:「コラージュフルフルネクストシャンプー」でひどいフケ、かゆみが1か月で改善した」
上の記事を読んでもらうと分かりますが、実際、このシャンプーはよかったです。
使ってみて本当にフケ、かゆみが少なくなりました。
ただ、自分の症状に本当にこのシャンプーが合っているのか自信がなかったということも事実。
ネットで調べて自分と似ているのはこれだなというところからコラージュのシャンプーを選んだわけです。
実際効いたのですからよかったんだろうと思いつつ、でもなんとなく次を買うでもなく、家にある普通のシャンプーを使っていたのです。
でもやめたらダメでした。
かゆみ復活!
フケ復活!
前回はおもに後頭部がかゆかったのですが、今回は側頭部までかゆくなってきてしまいました。
後ろと違い、今回は横なので見えるわけです。で、見てビックリ!!
なんと頭皮に赤いポツポツができているではないですか!
写真ではよく見えませんがかなり赤くなっています。見るからにヤバそうな感じ。
これを見て意を決して病院に行くことにしました。
頭皮のかゆみ、フケの原因はカビだった!
皮膚科の先生に診てもらったら原因はカビだと言われました。
ということは、前回、「コラージュフルフルネクストシャンプー」を選んだ自分の選択は正しかったわけです。
公式サイトにはこのように書かれていました。
フケ・かゆみの原因には、不規則な生活や睡眠不足の他にも「フケ原因菌」があります。
「フケ原因菌」が増えると、菌そのものや、菌による分解で生じた物質が刺激となり、フケ・かゆみが発生します。
あまり知られていませんが、この菌は皮脂を食べて生きるカビの一種で、誰の頭皮にも住んでいます。癜風菌(でんぷうきん)ともいわれ、皮脂腺が多い頭皮はもちろん、顔、胸、背中などにも好んで住みつきます。
診察中、先生は言いました。
そういうことでローションを処方されることになりました。「これを1日に1,2回塗ってみて」
副腎皮質ホルモン・・・ステロイドですね。なんとなく予想はしていましたが。
病院の先生がすすめてくれたのはコラージュのシャンプー
あとひとつ、気になっていたことを聞いてみました。
「これまでは抗真菌タイプのシャンプーを使っていたのですがシャンプーはどんなものを使えばいいですか?」
「そうだね、カビに対するものならコラージュとかがあるね」
驚きました。
まさか先生の口から「コラージュ」の名前が上がるとは思っていませんでしたから。病院の先生でも知ってる商品なんだ!
「実はコラージュ使ってたことがあるんです」
「どうだったの?」
「使っているときはかゆみが少なくなった気がします」
「ならよかったんだよ」
結論としては、シャンプーにあまり神経質にならなくてもいいけれど、効いたのであればそういうシャンプーを使いつつ、薬を毎日ちょっとずつぬっていって様子を見てね、ということでした。
フケ、かゆみ対策ならコラージュフルフルネクストおすすめ!
よかったです、病院行ってみて。
これまでは自分の判断でしたから果たしてこれでいいのかな?という心配がありましたが、実際に症状を診てもらい、しかも「コラージュがいいよ」と皮膚科の先生が薦めてくれたのですからもう怖いものはありません。安心して使うことができます。
おかげで2本目購入を決定できました。
200mlというと少なそうに感じますが、少量でも泡立ちがいいので思った以上に持ちます。ショートヘアのわたしは相当長く使えました。
ワックスもしっかり落ちます。
薬とコラージュフルフルネクストシャンプーの力でこのかゆみとフケと一刻も早くおさらばしたいです。
もしあなたがわたしと同じようにかゆみとフケで悩んでいるのなら、まずは一度皮膚科へ行って正確な診断を受けてください。
そこでカビが原因と言われれば「コラージュ」のシャンプーをおすすめします。
頭にポツポツができていても髪の毛を洗わないわけにはいかないですから、どうせ使うなら皮膚科の先生もすすめてくれるシャンプーのほうが安心です。