小さいハサミなら『携帯マルチハサミ』がおすすめ!販売の仕事なら絶対使える。

 

あらためて考えてみるとハサミって原始的な道具ですけど、けっこう使うシーンは多いですよね。

 

仕事で、特に販売の仕事をしている人は日常と切り離せないのではないでしょうか?

 

かくいう僕も販売の仕事をしており、ハサミとは切っても切れない間柄です。納品された商品の段ボールを開けるとき、タグの糸を切るとき、包装紙を切るとき、リボンを切るとき、…ハサミなしでは仕事が進みません。

 

でもハサミはポケットに入れておくわけにはいかないし、カウンターの共用のハサミはいざ使おうと思ったらなくなってるし、これまですごく困っていました。何かいいハサミがないかなって。

 

そうしたらね、あったんですよ、ぴったりのものが。まさに販売員さん向けのハサミです。

 

目次

これまで使っていたナイフ

 

 

これまではビクトリノックスを使っていました。営業をしていた頃からなので10年くらいになります。耐久性もあり。

 

営業のときはこれで十分でした。たまにお客様の家で梱包された商品を開けるときにひもを切る程度。使うといってもたかがしれていたのです。

 

が、販売の仕事はそうではありません。四六時中、商品を扱っているわけですからハサミの使用頻度はめちゃめちゃ高い!

 

それでこれまでずっとビクトリノックスを使っていたのですが、いかんせん小さかった。

ビクトリノックス

 

ビクトリノックスの不便だった点

 

  • 販売の仕事で使うには小さすぎる
  • いちいちハサミかナイフを探して引っ張り出さなくてはならない
  • ハサミのバネがきかなくなってきた
  • ナイフにガムテープがこびりつく

 

使うときって基本急いでいる時が多い。販売の過程で糸や包装紙を切るわけですから。

 

なのにいちいちナイフかハサミを引っ張り出さなくてはならないのが面倒くさい!とくに最近老眼になってきたのでなおさらです。ハサミどっちやねん!みたいな。

 

そのハサミもいよいよバネがバカになってきてアウト。

 

そしてやっかいなのはこれ。

ビクトリノックス

 

段ボール箱の開梱はまずガムテープを剥がすところから始まります。手でビリリと剥がすこともありますが、急いでいるときやガムテープじゃなくてビニールテープのときはナイフを使います。するとどうなるかというとご覧の通り、刃に糊(のり)がつきまくるのです。おかげで刃がベタベタ。

 

最初のうちはとっていましたが最近はそれも面倒になって放置。このままじゃいつか切れなくなりますね。

 

そこで見つけたのがこのハサミだったのです。

 

ミドリカンパニーの『携帯マルチハサミ』

 

携帯マルチハサミ 携帯マルチハサミ

 

携帯マルチハサミの外見

ずいぶん小さいです。ナナコカードと比較。

携帯マルチハサミ

 

余裕でシャツの胸ポケットに入ります。前かがみになると落っこちるからすすめないけど。

 

触ってみると刃は鋭い。シュッとやると切れちゃいそう。ウチのナマクラ包丁より鋭い。

携帯マルチハサミ

 

これが段ボールオープナー。

携帯マルチハサミ

 

小さい刃ですがこれもけっこう鋭いです。

 

携帯マルチハサミの使用感

携帯マルチハサミ

 

手にしてみるとこのように親指が奥まで入ってしまいます。こうなると指を動かしにくく案外切りにくい。

 

なのでできれば親指がこのあたりに来るのがベター。

携帯マルチハサミ

 

分かりますか?第一関節で留める感じです。これのほうが動かしやすい。

 

ハサミの可動域も変わります。上が親指を奥まで入れたとき、下が第一関節で留めたときです。

携帯マルチハサミ 携帯マルチハサミ

 

下の方が開いているの分かりますか?微妙過ぎて分からない?

 

なのでサクサク切るにはちょっとしたコツと慣れが必要です。もっとも手の大きさ、指の太さによっても変わります。

 

携帯マルチハサミの各機能

 

段ボールオープナー

とにかく段ボールを開けることが多い僕にはとてもうれしい機能。さっそく試してみました。

 

Z〇Z〇T〇WNの段ボールです(〇の意味なし)。こいつに恨みはないですがギリリと切りつけてみました。これが1回目。

段ボールオープナー

 

2回目。

段ボールオープナー

 

3回目でハサミが貫通しました。

段ボールオープナー

 

さすがに1回では切れません。

 

お気づきだと思いますがこのとき僕は大いなる勘違いをしていました。「段ボールオープナー」というのは「段ボールを閉じているガムテープを切る機能」のことなのに、自分でも分かっていたはずなのに、何を血迷ったか段ボールそのものを切っていたのです。完全に焼きが回ってる…
 

ノリがつきにくい溝彫り加工

そして期待の機能がこれ。

溝彫り加工

 

この溝がノリをつきにくくするらしい。ではジョキ!

溝彫り加工

 

切り終わってハサミを見ると…

溝彫り加工

 

おおっ!たしかについてない!

 

普通のハサミだと1回切っただけでノリついちゃって動かしにくくなるけどこれはついてない!ハサミもシャクシャク動く!すげー。

 

段ボールオープナー再度

ここまで来てさきほどの誤りに気づきました。正しい段ボールオープナーの使い方です。

段ボールオープナー

 

ザクザクザクザク!

段ボールオープナー

 

なんと一発!あっさりとガムテープが切れました。

 

ガムテープを切るのってカッターナイフが必要で、ハサミしかないときは刃を全開にして切りますよね。でもそれだと危ない。その点この『携帯マルチハサミ』なら刃を開かずにガムテープを切ることができます。便利!!

 

切った直後の刃。かすかに紙がくっついています。

段ボールオープナー

 

で、このときふと気づきました。

 

刃がずれている?

携帯マルチハサミ

 

見えるでしょうか?ギザギザの刃の真ん中あたりが2つ上にぴょこんと飛び出しているのです。

 

あ…と思いました。やっちまった…

 

原因はさっきのこれでしょう。

段ボールオープナー

 

このとき同じことを2か所でやりました。かなり力を加えギリギリと。

 

もともと段ボールのガムテープを切るためのものなのに固い段ボールを何度も切ってしまったのです。おそらくその時に刃が曲がってしまったのではないかと…細かい刃だからね…ショック!

 

ワイヤーカッター

鉄製1.2㎜、銅製1.6㎜までの針金を切断可能

 

針金を切るっていうシーンは仕事では実はあまりないんだけど試してみました。

 

針金の場合はこちら側を使います。

ワイヤーカッター

 

で、ウーン!と力を入れると、バチン!!

ワイヤーカッター

 

すごく楽々切れるというわけではありません。それなりに力は必要。でも個人的にあまり使うことないから問題なし。

 

キャップ

携帯マルチハサミ

 

機能というわけではないけど、このフタ、何度も開け閉めしているうちにゆるくなってきそうな気がする。

 

すると使っている間に無くすということも考えられるからひもか何かで本体と縛っておいたほうがいいかも。キャップがないとポケットに入れるのも危なそうだし。

 

ここの溝に細い糸なら通ります。糸で用が足りるかは分からんけど。

携帯マルチハサミ

 

 

販売の仕事なら『携帯マルチハサミ』はおすすめだよ!

携帯マルチハサミ

 

これ、すごく便利そうです!

 

普通のサイズのハサミはポケットに入れられないけどこれならOK!女性でも問題なし。

 

あと女性の販売員さんはこんなウエストバッグを使っていることも多いですよね。これに入れておいてもいいでしょう。

 

この『携帯マルチハサミ』、色が黒とカーキのみなのが残念だけど使い勝手は十分。

 

仕事で使うツールひとつで効率や気持ちも違ってきます。販売の仕事をしているならとてもおすすめですよ。ぜひ一度使ってみてください!

 

 

 

スポンサーリンク