Synapseの元代表、たむけんさん(田村健太郎さん)ってどんな人?

6月30日追記

本日、驚きのニュースが。

追記終わり

 

 

ここから当初の記事。

 

最近話題の「VALU」でたむけんさんのVALUを購入しました。

 

購入したはいいのですが、実を言うとそんなにたむけんさんに詳しいわけではありません。

 

オンラインサロンに関わる仕事をしているということと、あとはTwitterでときどきツイートを目にするくらい。

 

VALUを買ってから、実際のところどんな人なんだろう?ということが気になってきました。

 

ちょっと順序が逆ですが、この機会にタムケンさんこと田村健太郎さんの人となりを調べてみることにしました。

 

調べると言ってもそんなソースを持っているわけではないので、Twitterやネットのニュースからの抜粋です。それをまとめる感じ。

 

 

目次

経歴

 

1986年5月26日生まれ

聖光学院高校卒業

一橋大学卒業

現 オンラインサロンプラットフォームSynapse代表

 

これだけじゃ経歴も何もありませんが。

 

個人的には誕生日が2日違いというところに親近感を感じます。もっとも年は一回り以上離れています。私はオヤジなので。

 

 

オンラインサロンって?

 

月額会費制の上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。

作家、実業家、アスリート、アルファブロガー等、専門的な知識を持っていたり、ある分野で優れたスキルや経験を持つ個人又は複数のメンバーが主宰者となり運営している。

Wikipediaより引用

 

私もとあるコミュニティに入っていますが、それと同じようなものですね。

 

サロンやコミュニティのよさは気軽に質問ができるところ。

 

たとえばブログを書いている人は分からないことがあればサロンやコミュニティの主催者さんに聞くとたいていのことは教えてもらえます。これは大きなポイント。

 

同様に自分の取り組んでいることで疑問点がいっぱいあるけどどうしても分からない、誰かに聞いてみたいという人は一度サロンを試してみるのもいいでしょう。

 

また参加している人同士でのやりとりも生まれてきますから友達、知り合いが(その度合いは別として)ふえます。自分の世界が広がっていくような感覚になりますね。

 

 

Synapseとは

 

そもそもSynapseとはどんな会社なんでしょう?

 

会社概要

 

2007年 モバキッズとして設立、電子書籍のプラットフォームなどを手掛ける

2012年 Synapse立ち上げへ

 

Synapseはオンライン上で月額会員制のサロンを開設できるサービス。当初は個人がオンライン上でコンテンツの販売をできるプラットフォームとして2012年2月にスタートした。そこから月額会員制のサロンへとモデルを変え、現在は多くの作家、実業家、アスリート、モデル、テレビタレント、アルファブロガー等がサロンを開設。現時点でサロン数は約300個、有料会員数は約1万3000人となっている。

techcrunch』より抜粋

 

この記事を見ると、昨年から業績がよくなってきたようです。

 

今年2017年の2月にDMM.comがシナプスを子会社化

 

ちなみにオフィスは今年の4月に神田から六本木に移転。Twitterの自己紹介のところに『六本木はまだ慣れない』と書かれているのはそのためですね。

 

 

さまざまなオンラインサロン

 

Synapseを見てみると実に多くのサロンがあります。

 

こんなエライ人のサロンから、

 

竹中流21世紀リーダー塾

 

橋下徹の激辛政治経済ゼミ

 

ホリエモンさんのサロンもあります。

 

堀江貴文のブログでは言えない話

 

でもこちらは1,000人の定員がすでに埋まっています。すごい。

 

起業家の方には梅木雄平さんのサロンも。

 

Umeki Salon

 

他にも「女性起業家」のサロンとか「公式ファンクラブ」のサロン、「女(男)を磨く」「ナンパ」「ビットコイン」「就活」「美食」「受験」「子育て」等々。

 

あとブロガーさん関連だとこちら。

 

イケハヤメディアラボ

 

小さな野心を手帳で叶えるオンラインサロン」(はあちゅうさん、村上萌さん)

 

ちなみにたむけんさんとイケハヤさんは同じ1986年生まれ。同い年ですね。

 

 

食べることが好き(たぶん)

 

 

 

 

 

 

いや、ぜひ誘ってください!小汚いガード下のもつ焼きとか大好きです!とか思ったり。

 

私も――ガリガリなくせして――食べることが好きなのですごく親近感がわきます。

 

こういうことをかっこつけずにツイートするところも好感が持てますよね。

 

 

マンガ好き(たぶん)

 

 

ますます親近感が。

 

 

インターネット大好き

 

これはご本人がTwitterの自己紹介の欄で書いています。

 

インターネットが好きすぎる

 

「好きすぎる」というのがいいですね。

 

そういうものを見つけられるかどうかで人生も変わっていきます。

 

あと、こちらにはたむけんさんのホリエモンさんに対する素直な気持ちが書かれています。

 

はてなブログ「tamukenのインターネッツ日記

 

 

VALUを買ったからというわけではないですが――たむけんさんとSynapseにはこれからも注目していきたいと思います。

 

関連記事:「仮想通貨で個人の時価総額を算出する『VALU』に登録&購入してみたよ!

 

8月14日追記:

先日、たむけんさんのVALUを売却しました。保有していたのは正味2ヶ月だったけどその間に価値が上がりました。

たむけんさん、ありがとう!

追記終わり

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください